スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2009年03月10日

豊かさの提案

「農」のある暮らしが見直されてきている。

「今年から畑を始めます。」という声が
ちらほらと聞かれるようになった。

しかし。
その次に聞かれるのが
「素人なので、どこまでできるか?」
「ほったらかしで自然農法ですよ。」

ヒーローズファームは今年から
「農家ファンクラブプロジェクト」
をスタートさせる。

アイドルのファンクラブように、
農家のファンクラブを作っていくのだ。

野菜よりも人にスポットを当てて、
人の魅力で売っていく。
そして、農作業体験も農家さんと
一緒になってやる。

見知らぬ人同士が畑で出会う。
一緒に作業をする中で仲良くなる。

そんな場所があったら、
子どもと大人もすぐに仲良くなれる。
いろんな人の生き方、考え方に触れることができる。

ひとりで。
あるいは身内だけで畑をするより、
たくさんの人たちとの関係性ができる。

その「関係性」こそが豊かさではないのか?

「農」のある暮らし、
それは多様な「関係性」のある暮らしに
つながっている。

目の前に、畑や田んぼがある。
それは、目の前に「豊かさ」の種があるということだ。

農家ファンクラブプロジェクト第1弾
「中原農園ファンクラブ」

西区赤塚の中原農園にて、
3月15日(日)午前10時~スタートします。
第1回の内容は「究極の肥料作り」を学びます。
豚汁、おにぎり付で500円です。

待ってます。  


Posted by ニシダタクジ at 06:10Comments(2)農の未来