2009年03月08日
いま、ここ、自分
クロスパルでの
映画「クラウン イン カブール」
の上映会に行ってきました。
2002年。
終戦直後のアフガニスタンを
世界6大陸のクラウン(道化師)13人が訪問します。
戦争の傷跡が色濃く残る病院やまちに
クラウンたちが降り立ちます。
なんて、無力。
大ケガをして泣いている子どもの前に
勇敢に飛び込んでいくクラウンの姿に、
胸がつかまれる思いがしました。
無力を感じ倒れこむクラウンたち。
そんなチームメイトに
リーダーのパッチ・アダムスは言います。
「僕たちは選ばれて、ここにいる。」
いま、ここ、自分。
ここからすべてが始まっていく。
全うするということを改めて思った。
徳島の沖津さんの言葉がよみがえる。
「ダイコンがダイコンを全うするように、私は私を全うする」
映画「クラウン イン カブール」
の上映会に行ってきました。
2002年。
終戦直後のアフガニスタンを
世界6大陸のクラウン(道化師)13人が訪問します。
戦争の傷跡が色濃く残る病院やまちに
クラウンたちが降り立ちます。
なんて、無力。
大ケガをして泣いている子どもの前に
勇敢に飛び込んでいくクラウンの姿に、
胸がつかまれる思いがしました。
無力を感じ倒れこむクラウンたち。
そんなチームメイトに
リーダーのパッチ・アダムスは言います。
「僕たちは選ばれて、ここにいる。」
いま、ここ、自分。
ここからすべてが始まっていく。
全うするということを改めて思った。
徳島の沖津さんの言葉がよみがえる。
「ダイコンがダイコンを全うするように、私は私を全うする」