2011年04月23日
ドケチ道
未来工業の創業者
山田昭男さん(現相談役)
徹底した「ドケチ」で有名。
著書「ドケチ道」を読む。
ハンパないドケチ(倹約)ぶり
とハンパない反ドケチぶり
要するに使うときは使う、というメリハリがある。
「常に考える」
という社是が社員に浸透している。
意匠登録上位20社の中に
パナソニック、シャープ、三洋電機、ソニー
と超がつく一流企業のなかにランクインしているくらい、
未来工業ではアイデアが出てくる土壌がある。
社員が自ら考え、行動している。
1日の就業時間は7時間15分。
残業禁止。
年間休日は140日。
月平均12日。
GWや夏休みは10連休などザラにある。
すご。
ただただすごい。
山田相談役は社員に問いかける
あなたは何の「○○バカ」なのか?
営業のことをマニアックに研究し尽くした
「営業バカ」か、「モノづくりバカ」
それは、自分自身への戒めでもある。
創業社長である山田さんだが、
事務や財務のことはあまりわからない。
そういうところに口を出すと、
みんな社長の言うとおりにするので、
社員の自主性、当事者意識が育たないのだという。
ひとりひとりが責任者感覚を持ち、
仕事に取り組んでいくことが必要だと山田さんは言う。
プロフェッショナルを育てる。
そのテーマに挑んでみたい。
山田昭男さん(現相談役)
徹底した「ドケチ」で有名。
著書「ドケチ道」を読む。
ハンパないドケチ(倹約)ぶり
とハンパない反ドケチぶり
要するに使うときは使う、というメリハリがある。
「常に考える」
という社是が社員に浸透している。
意匠登録上位20社の中に
パナソニック、シャープ、三洋電機、ソニー
と超がつく一流企業のなかにランクインしているくらい、
未来工業ではアイデアが出てくる土壌がある。
社員が自ら考え、行動している。
1日の就業時間は7時間15分。
残業禁止。
年間休日は140日。
月平均12日。
GWや夏休みは10連休などザラにある。
すご。
ただただすごい。
山田相談役は社員に問いかける
あなたは何の「○○バカ」なのか?
営業のことをマニアックに研究し尽くした
「営業バカ」か、「モノづくりバカ」
それは、自分自身への戒めでもある。
創業社長である山田さんだが、
事務や財務のことはあまりわからない。
そういうところに口を出すと、
みんな社長の言うとおりにするので、
社員の自主性、当事者意識が育たないのだという。
ひとりひとりが責任者感覚を持ち、
仕事に取り組んでいくことが必要だと山田さんは言う。
プロフェッショナルを育てる。
そのテーマに挑んでみたい。
Posted by ニシダタクジ at 05:31│Comments(0)
│オススメ本