2011年03月05日

受験

受験ってなんだろう?

そんな気分にさせられた
今回の事件。
合格すること・入学することが
目的化する。

すると脳みそは
フル回転でその達成方法を探る。
そこに善悪の感覚はあまりない。

いまだに学歴信仰が続き、
周りからの期待を集め、
受験する18歳や19歳の若者。

そのプレッシャーたるや
想像を絶する。
僕も1年で浪人はたくさんだと思った。

有名大学に入ってしまえばなんとかなる
という時代では、すでにないのだが、
ゴールをそこに設定する。

テクニックを磨き、合格へとひた走る。

これからの時代、
必要なのは、情報処理能力だけでなく、
創造力とコーディネート力だ。

創造力とは
0を1にする力。
これが産業界では特に求められている。

その前には、コーディネート力。
1+1=3にする力。
コラボレーションで新しい価値を生み出すということ。

この2つは、受験ではなかなか育めない。
実地の体験。

これを大切にしていく地域教育を作れないだろうか。


同じカテゴリー(教育の未来)の記事画像
タダゼミとタイガーマスク
同じカテゴリー(教育の未来)の記事
 学びあう、という希望 (2011-04-20 04:59)
 フォルケホイスコーレ (2011-03-10 06:55)
 「場」をつくる、という価値 (2011-03-09 07:24)
 高橋さん (2011-02-07 06:51)
 目的は何か? (2011-02-05 07:13)
 タダゼミとタイガーマスク (2011-01-13 09:20)

Posted by ニシダタクジ at 07:04│Comments(0)教育の未来
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。