2009年10月11日
時間と空間が生んでいく豊かさ
海老名など、神奈川県の県西地方で様々な
仕掛けをしているISSE山岡さんがまきどき村へやってきた。
佐藤家保存会事務局長
斉藤文夫さんと村長を交えての
サンマパーティーを開催。
囲炉裏を囲んで語り合う、
そんな飲み会は豊かだ。
初対面が一瞬にして、
仲間になっていく。
サンマやホタテを焼きながら、
「焼けたかな?」とかいいつつ、
会話が弾んでいく。
火を見ながら、夢を語っていく。
まきどき村で伝えたいのは、
まさにこの時間と空間のアートだ。
水と土の芸術祭。
まきどき村にもぜひどうぞ。
目に見えない心のアートがここにあります。
仕掛けをしているISSE山岡さんがまきどき村へやってきた。
佐藤家保存会事務局長
斉藤文夫さんと村長を交えての
サンマパーティーを開催。
囲炉裏を囲んで語り合う、
そんな飲み会は豊かだ。
初対面が一瞬にして、
仲間になっていく。
サンマやホタテを焼きながら、
「焼けたかな?」とかいいつつ、
会話が弾んでいく。
火を見ながら、夢を語っていく。
まきどき村で伝えたいのは、
まさにこの時間と空間のアートだ。
水と土の芸術祭。
まきどき村にもぜひどうぞ。
目に見えない心のアートがここにあります。