スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年01月30日

死生観

「なぜ、働くのか?」
ということを考えることは

「なんのために生きるのか?」
を考えることとほとんど同じことだ。

アンパンマン世代なら、
幼児のときに、問いかけられている
はずなのだが。

「大学時代」に
もっとも問いかけるべきものだ。

大学4年間は
そのための膨大な時間だと、
僕は思っている。

サークルや飲み会。
授業やゼミ。
バイトやボランティア。

何をするときにも、
この問いが心の中に少しは
あることが必要だ。

田坂広志さんは、
「死生観」が大切だと言う。
生きるとは、死ぬとは。
そんな根源的な問いを、していくこと。

「起業家留学」はそんな問いに
あふれている時間だ。

自分はなんのために働いているのか?を
社長や、一緒に働く社員さんたちはどう考えているのか?

そして自分はどう考えるべきか。
そんな問いを繰り返していく。

答えのない問い。

その問いこそが、人生を豊かにしていく。  


Posted by ニシダタクジ at 05:21Comments(0)起業家留学