スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2007年12月11日

酒田さ来たさ

昨日の飲み会で県庁の方に紹介されました、
秋田の熱いスポット
ココラボラトリーに行ってきました。
「ココラボ」すっげえステキなところでした。

美術センスあふれる店内の雰囲気が
素晴らしかった。

その後、酒田へ移動。
午後2時だけど、酒田と言えば、
酒田ラーメンっす。

椎名誠も絶賛という名店「川柳」で
チャーシューワンタンメンを頂く。



これよ、これ。
このワンタンの透き通る薄さ。
これが酒田ラーメンですよ。
トビウオだしですよ。

本当に絶品でございました~~~  


Posted by ニシダタクジ at 20:10Comments(1)日記

2007年12月10日

秋田さ来たさ



秋田に来ました!!
県庁の皆様とほぼ1年ぶりの再会。

秋田の名物、食べてきました。
石焼鍋です。

焼いた石を入れて一気に沸騰を・・・
ってどこかで聞いたことあるな~

粟島のわっぱ煮と同じですね~~
漁師料理ですって~~

他にもダダミ刺やホヤなどの珍味を
熱燗ともども頂きました。

うまがっだ~~  


Posted by ニシダタクジ at 16:51Comments(0)日記

2007年12月09日

客単価が上がるテクニック



本日の日記は、飲食店経営者さん必見です。
特に餃子に自信を持っていらっしゃるラーメン屋さんは
かならず読むように!

あなたの店の客単価が200円~500円
跳ね上がります!!

本日。
私は寺泊に行き、
角上魚類の中のかまぼこ屋さんで
まずは練り物を買いました。

ここの「番屋揚げ」ってのが最高なんですよ。
ウチの湧登くんも大好きです。

そんなものを軽く食べながら、
向かった先は「こまどり」


こまどりといえば、巻。
しかしなんと、あるんですこまどりが、寺泊にも。
しかもかなりの人気店です。

おそらく店主は巻こまどりで修行後、
寺泊で開業したのでしょう。

味噌ラーメンもそれなりに美味かったし、
餃子はかなり美味だったのですが、
(感覚的には巻こまどりの方を支持します)

なんといっても今日の一番印象に残ったのは、
注文のとき。

おばちゃん「ご注文お決まりですか?」

わたし「くろチャーシューメンと味噌ラーメンを2つお願いします。」

その次の一言に、思わず餃子を注文してしまったわけです。
お客に必ず餃子を注文させる魔法の一言があるんです!!

普通は「餃子もいかがですか?」
「餃子もありますよ~」

もちろん返事は
「いえ、いいです。」です。

なぜならマクドナルドの「ポテトはいかがですか?」
攻撃に慣れている私たちとすれば、
追加でオススメされたものは断るという習慣があるはずです。

しかし!
おばちゃんはそんな壁を余裕で越えてくるんです。
その一言とは???








餃子はいいんですか?

わたし「じゃあ、餃子もお願いします」(即答)
うおおお。
なんちゅう魔法だ~~~。

ていねいな言葉遣いの中に潜まれたメッセージに、
5分後店に入ってきた、私の隣のテーブルの家族連れも
餃子を注文しちゃってました。

おそるべし、こまどりのおばちゃん。

「餃子はいいんですか?」

この店に来て、餃子を食べないで帰っていいのですか?
本当にいいのですか?

この店に来て、あなたは餃子を食べないで帰って後悔しないんですか?
後悔しないんですか?

うおおおおお~~~
ダメだ~~~

餃子を食べないとダメだ~~~

とわずか0.5秒の間に脳みその中を駆け巡る思い。

飲食店を営むみなさん、
サイドメニューでオススメのものをあるのなら、
迷わずこのテクニックをオススメします。

お客「生2つと焼き鳥盛り合わせとカンパチのお刺身と冷やっこください」

店員「モツ煮込みはいいんですか?」
うおおおお。
モツ煮込み食いたいッス。  


Posted by ニシダタクジ at 18:06Comments(1)B級グルメ

2007年12月08日

お茶

本日から刈羽村のラピカの
学習支援活動のお茶の時間には、
なんと、駅南の名店、
フレグランスカフェの中国茶が出ます!


フレグランスカフェ
http://www.f-cafe.jp/

これをきっかけに、
大学生と中学生、高校生が
仲良くなるといいなあと思います。

勉強を教えるフリをして、
実は、精神面の支えになりたいなあと
考えています。

これからが大切な時期です。
がんばらなくっちゃ。  


Posted by ニシダタクジ at 21:20Comments(0)中越沖地震

2007年12月07日

創りたいのは・・・



今日は明日のだがしや楽校打ち合わせ
昨日のアドバイスが効いている。

なにを目指しているのか?

大人がランダムに学びの場を作っていくような空間。
誰でも気軽に来れて、ステキな人間関係の生まれる場所。

江戸時代で言えば、それは寺子屋
だったのかもしれない。

新潟のジュンク堂で新書コーナーを見ていたら
そのテーマにピッタリくる本を発見
「江戸の教育力」(高橋敏 ちくま新書)

即購入。

やはり、カギは江戸にある。
そんな気がしています。  


Posted by ニシダタクジ at 23:57Comments(1)地域の寺子屋

2007年12月06日

明確なビジョン


http://www.fmkento.com/

10年前、私はラジオをしゃべってました。
毎週水曜日午後4時10分~
15分から20分のコーナーを担当。
生放送でした。

パーソナリティの方との掛け合いで
「温暖化ってこういうことなんですよ~」
「有機農産物って無農薬とはまた違うんですよ~」
とかしゃべってました。
硬派な番組でした。

でも、たしかに、あのときの僕には、
「伝えたいこと」があった。
だから話し方を勉強した。
どうやったら伝わるのか、必死に考えた。
送られてきた1枚のFAXがうれしかった。

今日、その番組をもつきっかけとなった方に
10年の時を超えてお会いしてきました。

テーマは「社会起業塾」

なぜやりたいのか?
全体の中でそれはどのような位置づけなのか?
どのようなメンバー構成でやるのか?
どうなったら成功なのか?

それらが明確ではないところをズバリ、突かれました。

ビジョンを描く。
手段を考える。
周りとの関係を考える。
実現へのプロセスを考える。
事業計画を立てる。

それでも最初のビジョンとズレてなかったら、
プロジェクトは動き出す。

大切なことをあらためて思い出させてくれた
10年ぶりの出会いでした。  


Posted by ニシダタクジ at 22:25Comments(0)起業家留学

2007年12月05日

モス会議



11時からモス会議。
なぜ、この事業をやっているのか?
について、話す。

生きる力とは
学ぶ力
コミュニケーション力
経験力
挑戦力

それが学校では十分に育めない。
地域での人間関係の中で育む必要がある。

遊びと学びをテーマに
そんな人間関係をつくるのだ。

ということで2時間、個人の想いも出てきて、
いい雰囲気のミーティングになりました。
これからが楽しみです。  
タグ :寺子屋モス


Posted by ニシダタクジ at 23:59Comments(0)地域の寺子屋

2007年12月04日

紀香も一年生!


サンクチュアリ出版10月発売の新刊
「結婚一年生」が順調に売れています。
http://www.sanctuarybooks.jp/

2cmを越える厚さの中に生活に必要な
情報がぎっしり詰まっています。

マイホーム、パート収入、保険、冠婚葬祭など、
新米主婦には必要な話題が満載。

特に真ん中あたりの
食べ物の保存方法はすごい。
これは大学生の一人暮らしの人も必見です。
特に女子!!

お肉の冷凍保存方法
1,2枚ずつをラップで包んで冷凍。
2週間以内には食べるように。

ええええ。
冷凍してたら無限に食べられるんじゃないの~~~
知らなかった。。。

冷凍してても酸化が進むと味は落ちていくんですって。

これは読んどいたほうがいいよね。

PS本屋さんへ
POPコメントは「紀香も結婚一年生!」
で決まりです。  


Posted by ニシダタクジ at 23:26Comments(0)出版営業中

2007年12月03日

ココロザシクエスト


新潟国際情報大学
「ベンチャービジネス論」で話してきました。

テーマは
「20代の宿題~ココロザシクエスト」
例によって
ドラクエⅣのオープニング音楽で始まります。

就職活動を控えた3年生へ向けて
渾身のメッセージ

やりたいこと=志は20歳くらいでは
なかなか見つからない。

見つからずに就職するにしても、
志を探す旅を続けていくことが大切。
ドラクエのようなまち(社会)を創りたい。

志を見つけ、
それを果たすために旅に出る。

まちのおっちゃんやおじいちゃんが
ヒントをくれて、再び旅に出る。
様々な壁が目の前に立ちはだかる。

それでも歩みをやめないこと。
それが20代の生き方ではないかなあ。

30代になってもそんな人生がいいなあ。

そして
中高生のために、そんな人間関係のあるまちを創ります。  
タグ :ドラクエ


Posted by ニシダタクジ at 20:10Comments(0)日記

2007年12月02日

しいたけ!!

「しいたけ」を植える。

といっても、畑に植えるわけではありません。
原木(げんぼく)と呼ばれる木(コナラ)に
白い木のコマをトンカチで打っていくんです。

まずはドリルで穴を開けて、
それからトンカチ。

なんと40人近くの親子連れがやってきました。

「こんな白いのから本当にしいたけができるのかよ~?」
と子どもと一緒になって疑ってました。

ウチの湧ちゃんもトンカチ初挑戦しました。

今日打ったしいたけ菌が食べられるしいたけになるのは
再来年の春ですって!!

しいたけってスゲー。  
タグ :しいたけ


Posted by ニシダタクジ at 22:20Comments(0)日記

2007年12月01日

まだまだやってます

中越沖地震からもうすぐ5ヶ月
子どもを遊ぶボランティア「ピカピカ隊」から始まって、
現在は「ふれふれ隊」ということで
中学生、高校生の学習支援活動を新大生たちががんばっています。

11月はイベント続きで1度もいけなかったので
久しぶりに行ってきました。

談話室にみんながいました。
勉強していました。

ラピカにもたくさんの子どもが勉強していました。
テスト前ですね。

ラピカの学習支援の部屋をのぞくと大学生が2人、
静かに座っていました。

「ラピカはナンパしていかないと、ダメだよ。」
とアドバイス。
1回の畳のところにいた高校生に
2人でアタックしていました。

目的は勉強を教えることではなく、
勉強という口実でこどもたちの話し相手に
なってあげること。

大学生との人間関係で少しでも
楽になれたらステキだなあと思います。

活動は3月まで!
がんばれ、新大生。  
タグ :中越沖地震


Posted by ニシダタクジ at 21:20Comments(0)中越沖地震