2008年06月09日

炭火グルメ

夜からほたる祭のため、
いつものメンバーは夕方からの参戦。
亀田から初参加のご夫婦と村長と4人の朝ごはん。

が!!
こういうときにこそ神様はいます。

斉藤さんから頂きました、
ニジマスの味噌漬け!!
炭火グルメ

出ました~~
囲炉裏で焼きますよ~~
これぞまきどき村の贅沢な時間。

うまっ!!
この脂ののった、ニジマスと味噌が絶妙です。
ぷりっぷりです。
ご飯とのマッチングも最高です!

で。
そんなもんで終わるはずもなく。
ソラマメのシーズンですよ。

炭火グルメ
炭火グルメ

ソラマメも焼いちゃえ!!
そして、そのまま食べるぞ!!

来た~~~!!
マメの香りですよ。
これぞ採れたての味。
炭火がなければ味わえない、この贅沢。

今日もまきどき村には贅沢な時間がありました。



同じカテゴリー(まきどき村)の記事画像
まきどき村スタートしました
10周年
まだ間に合う!まきどき村10周年記念!
11月7日まきどき村10周年
世界のアマノ
畑のまめやさん
同じカテゴリー(まきどき村)の記事
 本日18:15NSTにて (2011-04-22 09:49)
 まきどき村スタートしました (2011-04-11 05:52)
 佐藤家・かや刈りボランティア (2011-04-07 06:56)
 農春到来! (2011-04-06 06:46)
 まきどき村大掃除 (2011-02-28 06:11)
 10周年 (2010-11-08 06:32)

Posted by ニシダタクジ at 04:56│Comments(0)まきどき村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。