2011年04月11日
まきどき村スタートしました
まきどき村。
13年目がスタートしました。
4月10日は
まきどき村発足の記念日。
前日の雨のため
農作業はあまりできず。
朝市で買い物をして、
味噌汁をつくって食べました。
「人生最高の朝ごはん」
と言いながら、ご飯、ネギと冬菜の味噌汁、漬物4種、以上です。
しかし!
今日のメインはしいたけ炙り焼き。
囲炉裏でじっくりと
焼くしいたけの香りは格別です。
13年目がスタートしました。
4月10日は
まきどき村発足の記念日。
前日の雨のため
農作業はあまりできず。
朝市で買い物をして、
味噌汁をつくって食べました。
「人生最高の朝ごはん」
と言いながら、ご飯、ネギと冬菜の味噌汁、漬物4種、以上です。
しかし!
今日のメインはしいたけ炙り焼き。
囲炉裏でじっくりと
焼くしいたけの香りは格別です。
Posted by ニシダタクジ at 05:52│Comments(0)
│まきどき村