2010年11月08日

10周年

ギターとハンマーダルシマーデュオ、
亀工房さんの生演奏に時間が止まった。

10周年

ギターソロの
「大きなノッポの古時計」に
10年の歴史が走り抜けた。

「時間と空間の過ごし方で豊かさを表現する。」

社会学的に言うと、
そういうことなのかもしれない。
そんな時間と空間がまきどき村に確かにあった。

20代半ば。
巻町役場で石田冨行さんに出会い、
この地に運ばれた。

集落のみなさんに、
「地元を誇りに思う」ことを教えてもらった。
本当の豊かさが、ここにあると思った。

当時からばあちゃんだった
朝市のばあちゃんたちは
もっとばあちゃんになっていた。

俺が「いろどり」の横石さんだったら、
もっと成果を出してあげられたのに。
そんなことを少しさびしく思った。

でも。
僕はあの空間にいて、幸せでした。

ありがとうございました。


同じカテゴリー(まきどき村)の記事画像
まきどき村スタートしました
まだ間に合う!まきどき村10周年記念!
11月7日まきどき村10周年
世界のアマノ
畑のまめやさん
まきどき村の朝
同じカテゴリー(まきどき村)の記事
 本日18:15NSTにて (2011-04-22 09:49)
 まきどき村スタートしました (2011-04-11 05:52)
 佐藤家・かや刈りボランティア (2011-04-07 06:56)
 農春到来! (2011-04-06 06:46)
 まきどき村大掃除 (2011-02-28 06:11)
 斉藤文夫さま (2010-11-07 13:20)

Posted by ニシダタクジ at 06:32│Comments(0)まきどき村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。