2008年01月07日
インタビュー
虹のおとインターン中の郷州さんから
卒論のインタビュー取材を受けた。
インタビューに答えようと考えると、
自分でも自分の考えが整理されることがよくある。
出発点は?
と問われれば、やはりあのドラマしかないだろう。
「スクールウォーズ」
生きるとは?
愛とは?
信じるとは?
小学校5年生にはあまりにも重いドラマだった。
あのドラマで死をはじめて意識した。
田坂広志の言うように、
死生観が出発点だったのかもしれない。
自分はなぜ生まれてきたのか?
「生きる」ということを考えてきた10代、20代だった。
人は「生きてるぜ」と思える瞬間のために生まれてきたのだと思う。
原点を思い返すインタビューだった。
ありがとう。
卒論のインタビュー取材を受けた。
インタビューに答えようと考えると、
自分でも自分の考えが整理されることがよくある。
出発点は?
と問われれば、やはりあのドラマしかないだろう。
「スクールウォーズ」
生きるとは?
愛とは?
信じるとは?
小学校5年生にはあまりにも重いドラマだった。
あのドラマで死をはじめて意識した。
田坂広志の言うように、
死生観が出発点だったのかもしれない。
自分はなぜ生まれてきたのか?
「生きる」ということを考えてきた10代、20代だった。
人は「生きてるぜ」と思える瞬間のために生まれてきたのだと思う。
原点を思い返すインタビューだった。
ありがとう。
Posted by ニシダタクジ at 22:26│Comments(0)
│起業家留学