2009年09月16日

頼もしいチームメイト

あらためて。
企業向けのサポートブックを
読み直す。

トリハダが立った。

ナカムラノリカズ、ホシノサトル、セヌマノゾミ。
彼らの2年間の集大成がここにあった。

この紙1枚1枚に、
テクニックやスキルよりも、
「想い」が詰まっていた。

短期間ですごいものを創り上げたのは
瀬沼さんだったが、
瀬沼さんにマインドを伝えたのは、星野くんだった。
そして、それを支え続けたのは中村くんだった。

そして、そのまわりには、いつも支えている
仲間たちがいた。
郷州さん、藤本くん、伊藤くん、松ちゃん・・・

あまりにも頼もしいチームメイトに、心が震えた。
この場所にいることを、うれしく思った。
この瞬間を共有できることを幸せに思った。

僕たちは、ふたたび、出発点に立とうとしている。
「チャレンジ・コミュニティ」
チャレンジの連鎖を生んでいくコミュニティ。
大学生も社長も、共にチャレンジすることで、
成果を目指していく新しいモデル。

チャレンジするのは、大学生だけじゃなく、
ひとりひとりだ。

見えてきた、僕たちの目指すモデル。

登るべき山が目の前にある。
あとは登るだけ。
ひとりひとりのチャレンジを合わせて、
この山を登っていこう。

素晴らしきチームメイトにただただ感謝でいっぱいです。
ありがとう。


同じカテゴリー(起業家留学)の記事画像
ピア万代で「食」文化発信!
貢献意識
加茂留学~新潟日報掲載
価値はどのように生まれるか?
はぁーとふる荒谷
中越留学
同じカテゴリー(起業家留学)の記事
 ピア万代で「食」文化発信! (2011-02-23 08:32)
 運命のひとりに出会う就活 (2011-02-18 08:41)
 即戦力とは、起業家精神が高いということ (2011-02-15 08:01)
 19日、東京で会いましょう (2011-02-03 07:00)
 貢献意識 (2011-01-23 08:49)
 起業家精神 (2011-01-22 07:24)

Posted by ニシダタクジ at 05:16│Comments(0)起業家留学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。