2008年03月19日

卒業

卒業

今日。
4年生の卒業の日。

4年間、ありがとう。
と言いたいところだが、
昨年が初年度だったスタキャラ事業部だから、
4年生とはいえ、関わったのは半年ほど。

今日、4年生が巣立っていく日。
会場は、なんと事務所。
肉屋さんのオードブル、寺泊のお刺身、モツ鍋が並ぶ。

午後6時スタートのはずが、
例によって午後7時スタート。

終電も差し迫った午後10時にセレモニー開始。
卒業生からの一言一言が胸に刺さる。

インターン事業、
大学生向けのサービスを行うというのは、
こういうこと。

半年後に必ず旅立ちが待っているということ。

一瞬一瞬に魂を込めていかなければいけないこと。
その意味では、まだ私には足りなかった。

そう。
足りないのはいつも気迫と情熱なんだ。

立ち上げを共にしてくれた卒業生に心からありがとう。
これからの活躍を祈っています。

残ってくれるみんな。
また、新たなスタートをしよう。
僕たちがいま、歴史をつくっているのだから。



同じカテゴリー(起業家留学)の記事画像
ピア万代で「食」文化発信!
貢献意識
加茂留学~新潟日報掲載
価値はどのように生まれるか?
はぁーとふる荒谷
中越留学
同じカテゴリー(起業家留学)の記事
 ピア万代で「食」文化発信! (2011-02-23 08:32)
 運命のひとりに出会う就活 (2011-02-18 08:41)
 即戦力とは、起業家精神が高いということ (2011-02-15 08:01)
 19日、東京で会いましょう (2011-02-03 07:00)
 貢献意識 (2011-01-23 08:49)
 起業家精神 (2011-01-22 07:24)

Posted by ニシダタクジ at 20:30│Comments(0)起業家留学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。