2008年03月04日
茨城
茨城と千葉の県境、
取手スタートで北へ北へ。
ツタヤ荒川沖店。
いつの間にかウチのコーナーなくなってます・・・
「いいパネルがあるんですよ~」
とふたたびコーナーを確保。
土浦、石岡と経て、水戸へ。
こんなところに!
と本屋さん発見。
ラストは
川又書店県庁前店で本を2冊買いました。
気になっていた2冊。
「てっぺんの朝礼」(大嶋啓介 日本実業出版社)
「ご飯を大盛にするオバチャンの店は必ず繁盛する」
(島田紳助 幻冬舎新書)

夕ご飯は、水戸の名店、「天天」の天天つけめん(塩)でした。
写真がうまく撮れない・・・
取手スタートで北へ北へ。
ツタヤ荒川沖店。
いつの間にかウチのコーナーなくなってます・・・
「いいパネルがあるんですよ~」
とふたたびコーナーを確保。
土浦、石岡と経て、水戸へ。
こんなところに!
と本屋さん発見。
ラストは
川又書店県庁前店で本を2冊買いました。
気になっていた2冊。
「てっぺんの朝礼」(大嶋啓介 日本実業出版社)
「ご飯を大盛にするオバチャンの店は必ず繁盛する」
(島田紳助 幻冬舎新書)
夕ご飯は、水戸の名店、「天天」の天天つけめん(塩)でした。
写真がうまく撮れない・・・
Posted by ニシダタクジ at 22:25│Comments(0)
│ヒーローズカフェ