2009年03月03日

すべての仕事は奥が深い

ウメザワドライの梅沢専務に話を伺った。

クリーニング業界に誇りを持って、
独立していく若者をどんどん育てたい。
そして自分はニュージーランドで牧場をするんだと
夢を語ってくれた。

梅沢さんは、
学歴を追い求めているだけで、
人間としてのベースが教育されてないのではないか、
と心配する。

ベースとは、あいさつ、そうじ、思いやり。
社会人として、人間として生きるベースとなるものが
きちんと教えられていないのではないか?

印象的だったのは、
「すべての仕事は奥が深い」
というお話だった。

映画「おくりびと」は
納棺師という仕事の奥の深さを
表現したもの。

クリーニングも、
しみ抜きひとつにしても、
砂糖の入っているコーヒーと
砂糖の入っていないコーヒーのしみ抜きは違う。

すべての仕事には奥の深さ、おもしろさがある。

僕は福島正伸さんの話を思い出した。
「つまらない仕事なんてない。つまらないと思う自分がいるだけだ。」

もうひとつ印象的だったのは、
「人の能力をいかに引き出すか?」
ということを常に考えているのだということ。

目標をどのように立てるか?
どうやって成長させるか?
を姿を見ながら、一緒に考えていきたいと言う。

起業家留学では半年間、
ともに寄り添いながら、
プロジェクトに臨んでいく覚悟ができている。

そんなウメザワドライでのプロジェクトは、
クリーニング業界待望のクリーニングシステム
を作り上げていくこと。

売り上げ、平均点数、時期的な変動、従業員の配置。
などなど。
たくさんの要素があるこの業界で
どんなシステムにすればもっとも効率のよいクリーニングとなるのか。

そんな起業家留学でも珍しい理系なプロジェクト。

データ分析、仮説、実証、システム開発。
脳みそフル回転をしたい人、待ってます。

プロジェクト詳細はコチラ
http://www.project-index.jp/project/detail.php?customer_rid=552


同じカテゴリー(起業家留学)の記事画像
ピア万代で「食」文化発信!
貢献意識
加茂留学~新潟日報掲載
価値はどのように生まれるか?
はぁーとふる荒谷
中越留学
同じカテゴリー(起業家留学)の記事
 ピア万代で「食」文化発信! (2011-02-23 08:32)
 運命のひとりに出会う就活 (2011-02-18 08:41)
 即戦力とは、起業家精神が高いということ (2011-02-15 08:01)
 19日、東京で会いましょう (2011-02-03 07:00)
 貢献意識 (2011-01-23 08:49)
 起業家精神 (2011-01-22 07:24)

Posted by ニシダタクジ at 06:19│Comments(0)起業家留学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。