2008年05月21日
ソースカツ丼
かなりの雨の中、会津若松へ電車移動。
ちょっぴり営業をして、
チャレコミ仲間の貝沼さんの会社、明天へ。
会津本郷焼という伝統工芸をサポートする現場を拝見。
そして、ランチ。
貝沼さんオススメの「食堂しおえ」へ。
もともと肉屋さんだったというこの店のソースカツ丼。
でましたよ。
カツが1段で納まらずに2段になってます。
この肉がジューシーでうまい~。
元気になって、いざ、郡山。
営業を続けます。
意外にあっさりと営業が終了。
郡山駅ビルの改造社書店さんでラスト。
ホテルに戻るだけ。
2回のフロアを歩いていると。
うわあ。
なんだこのスイーツ売り場の連続は!
おいしそうで、きれいにデコレートされている
売り場に、スイーツが食べたくなる。
目に入ったのはワッフル屋「リブラン」
10種類以上のワッフルが並んでいる。
一番人気だというレアチーズを買って、
ホテルで食べる。
うま~~。
あまりに美味しいのでもう1個食べたくなって
ふたたびお店へ。
二番人気のベルギーチョコを買う。
これもうま~~。
郡山に来る楽しみがまたひとつ、増えました。
ちょっぴり営業をして、
チャレコミ仲間の貝沼さんの会社、明天へ。
会津本郷焼という伝統工芸をサポートする現場を拝見。
そして、ランチ。
貝沼さんオススメの「食堂しおえ」へ。
もともと肉屋さんだったというこの店のソースカツ丼。
でましたよ。
カツが1段で納まらずに2段になってます。
この肉がジューシーでうまい~。
元気になって、いざ、郡山。
営業を続けます。
意外にあっさりと営業が終了。
郡山駅ビルの改造社書店さんでラスト。
ホテルに戻るだけ。
2回のフロアを歩いていると。
うわあ。
なんだこのスイーツ売り場の連続は!
おいしそうで、きれいにデコレートされている
売り場に、スイーツが食べたくなる。
目に入ったのはワッフル屋「リブラン」
10種類以上のワッフルが並んでいる。
一番人気だというレアチーズを買って、
ホテルで食べる。
うま~~。
あまりに美味しいのでもう1個食べたくなって
ふたたびお店へ。
二番人気のベルギーチョコを買う。
これもうま~~。
郡山に来る楽しみがまたひとつ、増えました。
Posted by ニシダタクジ at 06:02│Comments(0)
│B級グルメ