2009年04月15日
ゴーゴーカレー
久しぶりにB級グルメ書かないと。
何のブログか分からなくなってくるから。
金沢!
と言えば。
兼六園!
金沢の人は兼六園でお花見するらしいですよ。
うらやましいですね。
さてさて。
金沢と言えば、金沢カレーです。
金沢のカレーにはカツが載っています。
ソースがかかっています。
フォークで全部食べます。
欠点は、ひとつだけ。
カツとカレーとライスを一緒に食べづらいということです。
本当は松井秀喜が通っていた星陵高校
の近くにあるカレーの市民「アルバ」を
目指していたんですが・・・
残念ながら火曜日定休(泣)
ということでナビ検索で近くのカレー屋をチェック。
ありました。1.5kmのところにチャンピオンとゴーゴー
という2大チェーンがしのぎを削っています。
チャンピオンは以前に食べたことがあるので
ゴーゴーカレーを選択。
「ゴーゴーカレー」
地元出身の松井秀喜選手の愛称「ゴジラ」
がトレードマーク。
松井選手がホームランを打った翌日には
トッピング200円無料券が配られるみたい。
選択したのは
エコノミーカツカレー(650円)
ゴーゴーのカレーはちょっと濃い目!
黒くてドロっとしています。
なかなか美味しい。
店内には若いお兄ちゃん~オッサンまで、
幅広い人たちが、全員「ひとりで」食べていました。
吉野家みたいな感じです。
B級グルメには文化があります。
PS電車の中で
「いつまでもデブと思うなよ。」を読んでいまして、
「レコーディングダイエット」を僕も始めてみようと思います。
書くとすれば、
カツカレー 980kcal+福神漬け20kcal
おおお。
ダイエットを始めるとしたら、1食抜かなきゃいけないカロリーです。
何のブログか分からなくなってくるから。
金沢!
と言えば。
兼六園!
金沢の人は兼六園でお花見するらしいですよ。
うらやましいですね。
さてさて。
金沢と言えば、金沢カレーです。
金沢のカレーにはカツが載っています。
ソースがかかっています。
フォークで全部食べます。
欠点は、ひとつだけ。
カツとカレーとライスを一緒に食べづらいということです。
本当は松井秀喜が通っていた星陵高校
の近くにあるカレーの市民「アルバ」を
目指していたんですが・・・
残念ながら火曜日定休(泣)
ということでナビ検索で近くのカレー屋をチェック。
ありました。1.5kmのところにチャンピオンとゴーゴー
という2大チェーンがしのぎを削っています。
チャンピオンは以前に食べたことがあるので
ゴーゴーカレーを選択。
「ゴーゴーカレー」
地元出身の松井秀喜選手の愛称「ゴジラ」
がトレードマーク。
松井選手がホームランを打った翌日には
トッピング200円無料券が配られるみたい。
選択したのは
エコノミーカツカレー(650円)
ゴーゴーのカレーはちょっと濃い目!
黒くてドロっとしています。
なかなか美味しい。
店内には若いお兄ちゃん~オッサンまで、
幅広い人たちが、全員「ひとりで」食べていました。
吉野家みたいな感じです。
B級グルメには文化があります。
PS電車の中で
「いつまでもデブと思うなよ。」を読んでいまして、
「レコーディングダイエット」を僕も始めてみようと思います。
書くとすれば、
カツカレー 980kcal+福神漬け20kcal
おおお。
ダイエットを始めるとしたら、1食抜かなきゃいけないカロリーです。
Posted by ニシダタクジ at 06:43│Comments(0)
│B級グルメ