2007年12月20日

会津といえば

本日より出張です。
新潟8:22発会津若松行き
2時間20分の旅です。

新潟と福島の県境。
雪が降っていました。積もっていました。
ちょっぴり不安。

会津について、ひとつめの書店営業をして
外に出ると。





真っ白~~~~~



雪が積もっているじゃないですか!
ちょっと運転怖いなあ。


ちょっぴり不安でしたが、
すぐに雪はやみ、穏やかになってきました。

高校生がよく来るという本屋さんで
イエローイーグルをすすめつつ。

いざランチ。
会津若松と言えば、ソースカツ丼
新潟のタレカツ丼と違うんですね。

ウスターソースの酸味の効いたソースが
独特の味です。

でも、これ、うまいっすよ。
写真は会津若松の名店「若松屋」のソースカツ丼です。

会津といえば



同じカテゴリー(出版営業中)の記事画像
フルーツグミをつくろう
旅の途中
神社とアトム
蔦屋書店伊勢崎宮子店
今を生きる
幸せな私のはじめかた
同じカテゴリー(出版営業中)の記事
 フルーツグミをつくろう (2010-08-02 07:26)
 旅の途中 (2010-04-30 05:05)
 神社とアトム (2010-01-23 06:44)
 蔦屋書店伊勢崎宮子店 (2009-12-04 08:05)
 今を生きる (2009-08-28 07:34)
 怒涛の電話営業 (2009-05-20 05:32)

Posted by ニシダタクジ at 21:20│Comments(0)出版営業中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。