2010年03月17日

居所がいい

会津美里町役場にて、
会津本郷焼の今後のプロデュースを行うための
会議に参加。

会津本郷焼は
14の窯元がそれぞれ独自の作風で
作っている個性豊かな産地。
これを活かした形でのプロデュースを
ということを話し合っていた。

その帰り道。
登り窯の宗像窯に立ち寄る。
http://www.munakatagama.net/

まずは伝統のニシン鉢の風格に度肝を抜かれる。
居所がいい

第8代目の宗像利浩さんに話を伺う。
シビれるフレーズを何度も聞きました。
いちばん印象的だったのが冒頭の一言
「居所がいい」

400年の伝統、会津本郷焼。

その焼きあがった器は、
写真だけでは味わえない何かがある。

それは、まさしく「誇り」だった。

手に持ったときの持った感じ。
手にしっくりくるあの感じ。

手に器を持って食べるのは、
日本のほかにはあまりないそうだ。
だからこそ、持ったときの重さ、手の感じ方を
含め、五感で感じることができるのだ。

器は生きている。
作りながら生命を吹き込んでいく。

そんな「誇り」を感じ、また僕は、日本が好きになりました。
居所がいい


同じカテゴリー(日記)の記事画像
さいたにや
浜メグリ
パラダイム・シフト
カーブドッチマルシェ
肉屋と思い出
火起師
同じカテゴリー(日記)の記事
 更新情報 (2014-06-18 07:12)
 ブログ移行 (2011-05-01 21:23)
 さいたにや (2011-04-28 06:24)
 浜メグリ (2011-04-18 06:08)
 パラダイム・シフト (2011-04-16 06:33)
 模倣困難性という強み (2011-04-12 06:44)

Posted by ニシダタクジ at 05:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。