2009年10月20日
参加、参画型イベント
どんどん人を巻き込んでいくには
どうしたらいいのか。
参加、参画型のイベントを
打っていく。
初参加、お客さん気分で
参加したのに、いつのまにか
スタッフのような働きをしている。
たまに。
そういう飲食店がある。
お客さんがお客さんにお水を出していたり。
参画すると楽しくなる。
自分にも役割があると、
行きたくなる。
「役割をつくる」
これがポイントか。
イベントを重ねていくうちに、
こちら側の準備がだんだんできるようになり、
参加者の手を借りることがなくなっていく。
みんなの参画を促していく。
それが場の空気を創っていく。
リピーターを呼んでいく。
全体ミーティングでのステキな気づきでした。
ありがとうございます。
どうしたらいいのか。
参加、参画型のイベントを
打っていく。
初参加、お客さん気分で
参加したのに、いつのまにか
スタッフのような働きをしている。
たまに。
そういう飲食店がある。
お客さんがお客さんにお水を出していたり。
参画すると楽しくなる。
自分にも役割があると、
行きたくなる。
「役割をつくる」
これがポイントか。
イベントを重ねていくうちに、
こちら側の準備がだんだんできるようになり、
参加者の手を借りることがなくなっていく。
みんなの参画を促していく。
それが場の空気を創っていく。
リピーターを呼んでいく。
全体ミーティングでのステキな気づきでした。
ありがとうございます。
Posted by ニシダタクジ at 05:32│Comments(0)
│農の未来