2009年04月08日

「人生が変わる」というキーワード

たまっていた日経MJを流し読みした。
たまにいい情報が眠っているので、
まとめても読む価値はある。

3月27日付日経MJより
日経おとなのOFF編集長尾島さんのコラム。

「日経おとなのOFF」4月号は
仏像、神社、日食、漢字・・・
これらに共通するキーワードが
「人生が変わる」というものだ。

「薬師寺展」の入場者は80万人を超えた。
現在やっている「国宝 阿修羅展」も
100万人を超える勢いだという。

仏像が単なる美術品ではなく、
自分と対話するための鏡、癒しの対象だから
ブームになる、と尾島さんは言う。

神社がパワースポットとしての
認識をされ始めている。

46年ぶりの神秘現象「皆既日食」
に「人生が変わる」と期待する人たちもいる。

漢字ブームは、
漢字を書くことによって、自分の心を
整理しようとする人が増えているそうだ。

ここで注意すべきことは
「人生が変わる」であって
「人生を変える」ではないということだ。

自分が何とかするのではなく、
魔法のように何か変わるきっかけを
求めているということだ。

「人生を変えたい。」けども
自分で何とかするんではなく、
何か大いなる力によって変えたい。

なるほど。

そこにサービスを提供すると、
ステキなビジネスになるのかもしれない。

大自然や歴史、畑の生命に触れること。
「人生が変わる」予感がしませんか?

まきどき村と
農家ファンクラブプロジェクトは、
「人生が変わる」機会を提供し続けます。

おとなのOFFの教養特集で、
仏像や神社に関する教養を身につけることで、
人生が変わるきっかけをより確かにつかめる。
そんな提案だという。

おとなの教養人として、
「農業」は必須科目です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
さいたにや
浜メグリ
パラダイム・シフト
カーブドッチマルシェ
肉屋と思い出
火起師
同じカテゴリー(日記)の記事
 更新情報 (2014-06-18 07:12)
 ブログ移行 (2011-05-01 21:23)
 さいたにや (2011-04-28 06:24)
 浜メグリ (2011-04-18 06:08)
 パラダイム・シフト (2011-04-16 06:33)
 模倣困難性という強み (2011-04-12 06:44)

Posted by ニシダタクジ at 06:18│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。