2009年04月07日

教育の舞台

原点は何か。
どこに向かっているのか?
ついつい。
日々の作業に追われて忘れそうになる。

「教育の舞台」
を学校外の様々な空間で創り上げること。

学びたくない人が学べる空間。
学びたい人も学べる空間。

気がつくと学びになっている空間と時間。
そんなものを創り出すこと。

企業、そして社長。
これは大きな学びの場だ。
人生そのものが大きな学校だとしたら、
会社の果たす役割は大きい。

農業、そして農家。
幼いころにたくさんの人たちと触れ合ったり、
食の原点を思い出すことは、
大きな学びの場として機能していくだろうと思う。

地域、そして地域の大人たち。
それぞれが輝いて、人生を送っている。
ひとりひとりに哲学がある。
そこに触れることは自分自身の人生を考えることに
つながっていく。

学校空間ではなかなかできないけど、重要なこと。

まずひとつは商売体験。
モノを売る。
そして実際に稼ぐ経験をするということ。

次に異年齢チーム体験。
ひとつのプロジェクトに対して
様々な年齢の人と一緒に取り組むこと。

この2つはなかなかできないけど、
すごく重要なことのように思う。

企業で、農家で、地域で、
そのような場をつくっていく。
そしてそれを仕組み化していく。
それがヒーローズファームが考える
「ヒーローを生んでいく農場」です。


同じカテゴリー(新潟ヒーロー大学)の記事画像
ワクワクを伝える
ヒーロー大学、開校
札幌オオドオリ大学
タテマチ大学!
d-laboに行ってきた
魂の靴磨き
同じカテゴリー(新潟ヒーロー大学)の記事
 公民館とコミュニティセンター (2010-07-07 05:27)
 自分たちが創らなければ未来はない (2010-06-30 05:54)
 d-laboミニ版 (2010-06-17 06:00)
 夢カウンセラー (2010-06-16 06:16)
 ワクワクを伝える (2010-04-07 07:03)
 かとうゆういちという生き方 (2010-03-13 06:17)

Posted by ニシダタクジ at 06:59│Comments(0)新潟ヒーロー大学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。